ラシックが誕生して、20年。
大切な節目をお祝いすべく、
ラシック限定の記念アイテムや美味しいグルメ、
うれしいイベント・フェアをご用意。
皆さまに感謝の気持ちを込めて。
特別な20周年をお届けします!
期間:3月7日(金)~3月9日(日)
「ラシックでファッションのお買物を“おもいっきり”楽しんでいただきたい」そんな想いを込めた20周年イベントが目白押しの3日間をお届けします。ぜひ、20周年を迎えたラシックにお越しください。
LACHIC 20th ANNIVERSARY FASHION DAYS
の詳しい情報は特設サイトをチェック
あのショップの人気スタッフがラシックに集合!
ラシック20周年みんなラシックに来てちょうだゃぁ~♡
期間:3月7日(金)〜3月9日(日)
※各ショップにより開催日時が異なります。
SNSや雑誌でおなじみのブランドのプレス、インフルエンサーや店頭に並ぶ商品について熟知しているバイヤーやディレクター、ブランドのアンバサダーがラシックに来店。「あの人に会ってみたかった」、「コーディネートして欲しかった」など、ラシックでしか体験できない3日間。いつもより特別なお買物をお楽しみいただけます。
23歳で七大陸最高峰を当時の最少年記録で制覇し、2024年には日本人として2番目となる8000メートル峰全14座登頂を達成した石川直樹さんのトークショーを開催。
協賛:株式会社ゴールドウイン
3月9日(日)はラシックが2005年3月9日(水)に開業してちょうど20周年というハタチの誕生日。そんな節目の日をお祝いするセレモニーを開催。さらに、2025年で20周年を迎える中部国際空港と清須市もお誘いし、自分たちでハタチの誕生日をお祝いします。
「永年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトに、アメリカの黄金期のスタイルを提案する〈BEAMS PLUS〉が25周年を迎え、2日間限定でスペシャルイベントを開催。昨年予定しながらも中止となった本イベントを、お客さまへの感謝を込めて改めて開催いたします。イベントでは関連ブランドのワークショップや限定アイテムの販売、〈BEAMS PLUS〉のフリーマーケット「プリマ」の開催など、通常では体験できない多彩なコンテンツをご用意。期間中は〈BEAMS PLUS〉のディレクター・バイヤーや名物スタッフも店頭に来場し、アイテム選びやスタイリングのアドバイスを体験いただけます。
講師は、ディレクター/デザイナーの本池良太さん。レザーを手染めし、オリジナルの巾着を製作いただけます。
※詳しくは店頭でおたずねください。
同ブランドの無地Tシャツをお買いあげの方は、ビンテージのステンシルキットでセルフプリントが体験できます。
※詳しくは店頭でおたずねください。
ラシック20周年を記念してスタジオラシックが復活!
ラシック20周年を記念し、1FラシックパサージュにZIP-FMスタジオラシックが期間限定で復活。ZIP-FMナビゲーターが番組をお届けします。ゲストアーティストのミニライブなど、周年ならではのコンテンツも盛りだくさん。開業当時からあるスタジオラシックの懐かしい雰囲気が楽しめる特別な時間をお届けします。
ラシック20周年を記念し、初めてフリーマーケットを開催します。出店者はラシックで勤務いただいているショップスタッフとラシックスタッフです。目の肥えたスタッフの私物が手に入るチャンス!二度とないこの機会をお楽しみください。
※左記のアイテムは企画発足人の私物イメージです。
※雨天の場合は1Fラシックパサージュにて開催
東海道の歴史と現代が融合するラシック20周年限定の特別イベント!地元の老舗ブランドから東海道にまつわる食やモノが一堂に集結します。有松絞りのワークショップ、限定商品の販売、東海道を描いた浮世絵&現在の写真展示なども開催。地元エリアの新たな魅力が再発見できる、ここでしか体験できないコンテンツをお楽しみください。
知立名物 藤田屋大あんまき
※B1Fエスカレーター横(大津通側)にて販売
伝統工芸有松絞り
カクキュー八丁味噌
知立名物 藤田屋大あんまき
※B1Fエスカレーター横(大津通側)にて販売
伝統工芸有松絞り
カクキュー八丁味噌
東海道の歴史と現代が融合するラシック20周年限定の特別イベント!地元の老舗ブランドから東海道にまつわる食やモノが一堂に集結します。有松絞りのワークショップ、限定商品の販売、東海道を描いた浮世絵&現在の写真展示なども開催。地元エリアの新たな魅力が再発見できる、ここでしか体験できないコンテンツをお楽しみください。
※イベント・ポップアップストアの会期・内容等は、都合により変更・中止となる場合がございます。
※掲載情報は2025年2月6日(木)現在のものです。
※画像はイメージです。