名古屋大須の豆菓子専門店「豆ぎゃらりぃ よもぎ埜」が期間限定出店。おつまみ系からスイーツ系まで、常時30種類ほど取り揃えてお待ちしています。
※画像はイメージです。
オリーブオイルと自然食品のセレクトショップがラシックに登場。イタリア産オリーブオイルとバルサミコ酢の試食販売を行います。
〈INTINI〉オリーブオイル(229g)4,536円
※画像はイメージです。
熟練の職人が手作業で仕上げたアイテムを展開。ブランド名が示す通り、藍(インディゴ)をアレンジし、さまざまな技法(トリック)を取り入れたものづくりをしています。
※画像はイメージです。
フランスのマリンウェアブランド「ORCIVAL(オーシバル)」。リネン素材のシャツやワンピースなど、夏におすすめのアイテムが揃います。
※画像はイメージです。
〈MARGARET HOWELL idea〉で展開されているアイウェアコレクションをラインナップ。新作やサマーシーズンに欠かせないサングラスコレクションなど多数ご覧いただけます。
※画像はイメージです。
春の新作を中心にラシック限定アイテムなどを展開!記念ノベルティアイテムも各種ご用意!プロデューサーの山内鈴蘭氏も店長として5月21日(日)に来店!
〈GORURUN〉Tシャツ 9,900円
2023 S/Sコレクションに加え、新作の日本限定モデルを展開。定番人気の「Delta Wedge Sandal」と「Delta Run」の日本限定カラーも登場します。
サンダル ①44,000円、②46,200円 以上すべて〈UNITED NUDE〉
貼って削るだけで完成するサロン級のジェルネイルシールを多数ご用意。イベント中はジェルネイルシールの無料体験も開催します。
〈Ms.GELLY〉ネイルシール 990円〜
※画像はイメージです。
日本の美意識をまとう服づくりを続けるオーカ・デザインから、心地良さと佇まいの美しさをデイリーに楽しむ服〈AUXCA. TRUNK〉をご紹介。
※画像はイメージです。
1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくり始めたガラスのアクセサリーを種類豊富にご用意。
〈HARIO Lampwork Factory〉ピアス(耐熱ガラス/真鍮/金めっき)6,600円
独自開発の紫外線100%カット生地を使用した〈untule〉の日傘をご提案。涼しさが段違いの「傘をさすだけでできる日焼け止め」を体感ください。
〈untule〉日傘(50cm)14,300円
「唯一無二のオリジナリティの追求」をコンセプトに「個性」や「パーソナリティ」を重視し、作家やブランドを選定。自分らしさをアピールできるアイテムが揃います。
※画像はイメージです。
滋賀県伝統の「高島ちぢみ」をさらに涼しく進化させた「涼綿(すずめん)」を使用したパジャマは、綿100%で肌に優しいのが魅力。父の日のプレゼントにおすすめです。
〈涼綿〉パジャマ 8,800円
人を美しく見せる色「ellesse TONE」で構成されたコレクションを展開。スポーツウェアの美しさにどこまでもこだわり、従来のテニスウェアのイメージを変えるアイテムをご用意します。
※画像はイメージです。
「こんな世の中だからこそおしゃれを楽しんでほしい」という想いのもと、見ているだけで心が躍る天然石の中から、個性的なリングやピアスをセミオーダーできます。期間中は〈Fruitsjolie〉デザイナーが手掛けるシルバージュエリーブランド、〈HIROYUKI HIRAI〉も同時展開します。
〈Fruitsjolie〉11,000円~
〈HIROYUKI HIRAI〉12,100円~
※画像はイメージです。
福岡で大人気のバッグブランド「FACTORY OMOTO」がラシックに初登場!話題のハードチュール製バッグやポシェットで旬のコーディネートをお楽しみください。
バッグ①(H19×W16×D5cm)6,930円、
②(H21×W30×D12cm)14,300円
以上すべて〈FACTORY OMOTO〉
※画像はイメージです。
「人生にアクセントをつける服」をテーマに、イマジネーションを刺激するモチーフやディテールを徹底的に取り入れた服を展開します。
※画像はイメージです。
2004年に国産ジーンズ発祥の地、岡山県・倉敷市の児島で誕生した〈graphzero〉。クリエイター=パイオニアという精神の下、日々探究を重ね、自分たちで創り出すという一貫したものづくりを行っています。既成の概念に囚われず、ゼロから始める本物へのこだわりの数々をご覧ください。
※画像はイメージです。
2023年新作の水着からオリジナル水着、リゾートグッズやビーチグッズまで幅広くご提案。東海唯一の取扱いであるインポートブランド〈GOTTEX〉もご用意してお待ちしています。
※画像はイメージです。
新しいモノ・コトをアート作品のように創りあげる「huele Museum」が「FASHION×FLOWER×ART」をコンセプトにコンテンツを多数ご用意。「一杯のコーヒーで傷ついた地球を元気にし、人を幸せにできたら」と願いながら、おすすめのメニューでお客さまをお迎えいたします。
※画像はイメージです。
※価格はすべて税込です。標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しています。
※イベントの内容は都合により変更または中止となる場合がございます。
※掲載されている商品は、数に限りがございます。なくなり次第、終了とさせていただきます。
※掲載情報は2023年4月17日(月)現在のもので、都合によりオープン日等が変更になる場合がございます。