460-0008 名古屋市中区栄3丁目6−1052-259-6666(代表)
この冬“もっとおいしい”を叶える4つのこと
とっておきのメニューやコースを堪能
大切な記念日やイベントは、いつもとは違う特別な時間を過ごしたいもの。 そんな願いを叶えてくれるレストランが、ラシックには数多く揃っています。 おいしいディナーと共に思い出に残るひとときをお楽しみください。
冬の日本海御膳
5,720円
期間:12月20日(日)まで
日本海で水揚げされた冬のブリや富山湾白海老、本マグロ中トロなどの寿司5貫、希少価値の高い香箱蟹の蒸し寿司など、日本海で獲れる海の幸をたっぷり味わうことができます。
※仕入れにより提供できない場合がございます。また提供期間が異なる場合がございます。
金沢まいもん寿司 梅鉢亭/8F
記念日コース
2,750円(1名さま)
生ハム4種盛合せやトマトとモッツァレラのカプレーゼ、5~6種類から選べるピザとパスタに柔らかなローストビーフ、食後のデザートまで付いた10品の盛りだくさんなコース。
※ディナーのみ ※3日前までに要予約 ※注文は2名さまから ※1日1組限定となります。
トゥ・ザ・ハーブズ/7F
ラブ&チーズコース
3,850円(1名さま)
クリーミーチーズソースと濃厚ミートソースで仕上げたシカゴピザ、ラクレットチーズ、ゴルゴンゾーラがアクセントの大人のクアトロチーズフォンデュの3大名物が一度に味わえます。
※前日までに要予約 ※注文は4名さまから ※1月18日(月)から当面の間、休業中
ラブ&チーズ!!/7F
Christmasハンバーグ ソースボルドレーズ オマール海老のケーキを添えて
2,068円
期間:12月11日(金)~12月25日(金)
ソースボルドレーズとアメリケーヌソースの2種類を使用した一品。オマール海老の身をふんだんに使ったケーキは、海老のぷりぷり食感と旨みが口いっぱいに広がります。
※ディナーのみ ※+440円でパンorライス、スープ、ミニサラダが付きます。
ハンバーグ&グリル マ・メゾン キッチン/7F
サンマルクステーキコース(スープ、サラダ、ハンギングテンダーステーキ130g、デザート、ドリンク、パン食べ放題)
3,608円
脂身の少ない希少部位を使用したハンギングテンダーステーキは、柔らかくジューシー。メインのソースは3種類から選ぶことができ、お好みに合わせた味を堪能できるコースです。
※ディナーのみ
ベーカリーレストラン サンマルク/7F
エビフライタワー
6,600円~
期間:12月1日(火)~12月30日(水)
秘伝の出汁入りの衣に包まれたぷりぷりのエビフライ10本をタワーのように盛りつけたインパクト抜群の一皿。ホリデーシーズンのスペシャル感を演出します。
※ディナーのみ ※10本より注文可能 ※1本追加毎にプラス605円 ※10本以上のご注文は要相談
活魚料理 まるは食堂/8F
おうちでプロの料理を満喫する
プロのごはんをおうちでゆっくり味わえるテイクアウトは、 色々なジャンルの料理を一度に楽しめるのが醍醐味。 家で過ごす時間が増えた今だからこそ食べたい、とっておきのメニューを集めました。
揚げたてポテトチップス
510円
BOX(ビンチェ&ポムピン)
840円 ※DIPはお選びいただけます。
特製フライドチキン
(1本)360円
アメリカ産のポテトを使用したポテトチップス、特製のスパイスをまぶしたチキン。味の違いを楽しむことができるお得なBOXのセットです。
アンド ザ フリット/B1F
マルゲリータ
1,350円
羊のミルクを原料とした、イタリア最古と言われるチーズ「ペコリーノ・ロマーノ」を贅沢に使い焼きあげた一番人気のピッツア。もちもち食感がやみつきに。
〈Castello di Ama〉パープル・ロゼ(イタリア製、750ml)
4,400円
イタリア・トスカーナ地方で生産されるキャンティ・クラシコの名門が仕立てる華やかで奥深いアロマと気品に満ちた風味が特長のロゼ。上品でドライな味わいです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
ワインショップ・エノテカ/1F
鳥開スペシャルオードブル
3,240円(4人前) 期間:2021年1月31日(日)まで
外はパリッ、中はジューシーに仕上げた名古屋コーチン手羽先にからあげ、人気の高いチキン南蛮8個、なんこつからあげ、ポテトサラダが付いた肉三昧なオードブル。
※1人前追加料金 810円 ※2日前までに要予約 ※写真は4人前のイメージです。
鳥開 総本家/7F
主計町
14,040円(5~6人前)
期間:2021年1月31日(日)まで
人気の中トロや赤身、富山湾白海老、ウニなど人気のネタ全48貫を華やかに盛り込んだ寿司盛り。ホームパーティ―や急な訪問、オフィスでの打ち上げにもぴったり。
※混雑状況によりお渡し時間をいただく場合をございます。
〈Olivier Leflaive〉オンクル ヴァンサン(フランス製、750ml)
5,500円
フランス・ブルゴーニュ地方ピュリニー・モンラッシュの造り手が手掛ける白ワイン。フレッシュな果実の甘みと複雑味を備えた気品溢れるスタイルが魅力です。
海鮮オードブル
4,000円(4人前)
南知多の海で獲れた魚介をふんだんに使った海鮮オードブル。ブリカマ焼やサザエ焼、白身フライに枝豆、玉子焼きが付いています。人数に応じた注文が可能です。
※1人前追加料金 1,000円 ※前日までに要予約 ※仕入れにより内容が変更になる場合がございます。※写真は4人前のイメージです。
寒い時季に食べたくなる、自分へのご褒美ごはん
寒い時季に食べたくなる、 自分へのご褒美ごはん
口に入れた瞬間にとろけるような黒毛和牛のしゃぶしゃぶや 香ばしく焼けた鰻など、とっておきの時に食べたいごちそうをご紹介。 グループではもちろん、ひとりでも堪能できるラインナップです。
(中央)本場四川省の麻婆豆腐
1,355円
(左)揚げ豆腐と海鮮炒め
1,280円
期間:12月1日(火)~12月25日(金)
(右)酸菜と豆腐花煮込み
980円
定番の麻婆豆腐をはじめ、程良い酸味と青唐辛子の辛味が特長の豆腐煮込み、揚げ豆腐とエビやイカの旨味が食欲をそそる海鮮炒めは寒い冬にぴったり。異なる豆腐の味わいを堪能できます。
※すべてディナーのみ
成都 陳麻婆豆腐/8F
お楽しみ天ぷら定食
2,850円
海老や魚介、野菜、さらにかき揚げがセットになったボリューム満点のセット。かき揚げは小天丼または天バラに変更できます。職人技が光る揚げたての天ぷらをお楽しみください。
ひさご/8F
ひつまぶし
3,740円
備長炭で丹念に焼きあげた香ばしいうなぎがのった名物のひつまぶし。備長炭だけでじっくりと“地焼き”する職人技により、表面はパリッと、中はジューシーな焼きあがりに。
ひつまぶし名古屋備長/7F
特選和牛のしゃぶしゃぶ(前菜、黒毛和牛ロース【山形牛160g】、野菜盛合せ、ご飯または麺、デザート付き)
5,280円
キメが細かく、絶妙なまろやかさと柔らかさが魅力の山形牛ロース肉(A4ランク)とたっぷりの野菜を堪能できます。オリジナルのポン酢とごまだれでこだわり抜いた素材の旨みをダイレクトにお楽しみください。
しゃぶしゃぶ 山笑ふ/8F
知っておきたいグルメの豆知識
年末に向けて会食や家族での団らんが増えるこの時季に役立つ、 ちょっとした冬の豆知識をご紹介。パーティーの話題としてはもちろん メニューや食材の背景を知ることで、“食べる楽しみ”がもっと豊かに!
おもてなしの気持ちをテーブルの上で 表現するテーブルコーディネートを
ホームパーティーが増えるこれからの季節、せっかくなら盛り付けにもこだわりたいところ。 ① 食器に高低差をつけ、テーブルレイアウトにメリハリを。 ② 料理の盛り付けは高さ、空間、余白を意識する。 ③ 壁の飾りつけやBGMなど、空間全体の演出を心掛ける。 この3つのポイントを意識するだけで、テーブル&空間がぐっとおしゃれかつ華やかになります。今すぐ取り入れてお招き上手なホストに!
今だけの特別なお楽しみ ヨーロッパ発のクリスマススイーツ
日本ではディナーの後に華やかなショートケーキを食べるのが定番ですが、クリスマスに特別な思いのあるヨーロッパには、“ならでは”の習慣があります。ドイツでは「シュトーレン」、イタリアでは「パネトーネ」という、生地にドライフルーツやナッツが練りこまれた発酵菓子を薄くスライスして毎日食べるのが習わし。12月1日からクリスマス当日までの期間を“アドベント”と呼び、カウントダウンしながら楽しみます。
おいしいだけじゃない、栄養価が高く 体にうれしい冬の根菜たち
レンコンやゴボウ、かぶなど、冬に旬を迎える野菜は根菜が多いのが特長。どれも鍋や煮物におなじみのラインナップですが、おいしいことに加え、栄養もたっぷり。1日に300~350gほど食べるのが理想とされています。また、鍋には欠かせないショウガやネギと合わせていただくことでより一層楽しめます。たっぷりと野菜を食べて、おいしくヘルシーに寒い冬を過ごしましょう。
※価格はすべて、税込みです。標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しています。