さっぱりとした食事もいいけれど、暑い日が続くと無性にカレーが食べたくなる人も多いのでは?たくさんのスパイスがミックスされた、複雑な味わいを生み出すカレーは、インドやスリランカなど本場のものから、日本人に合うようアレンジのきいたものまで、種類はさまざま。食欲が落ちる夏だからこそしっかり食べて暑さを乗り切りましょう!

辛さつきぬける5種具材のレッドカレー、
6種野菜と9種スパイスのトマトカレー
①ハーブの爽やかな風味と唐辛子の辛みが合わさった複雑な味わいのレッドカレー。ピリッとした辛さの中にもココナッツミルクのほのかな甘みが感じられ、食べれば食べる程クセになる一品。化学調味料不使用です。
<成城石井desica>辛さつきぬける5種具材のレッドカレー(150g)453円
②クミンやコリアンダー、ターメリックやグローブなど9種類のスパイスを使った化学調味料不使用の一品。トマトの酸味と野菜の旨みも凝縮し、辛さ控えめの優しい味わいが特長です。クラッカーと合わせておつまみとして楽しむのもおすすめ。
<成城石井desica>6種野菜と9種スパイスのトマトカレー(180g)453円

大豆ミートキーマ&エッグ
厚切りトーストに野菜と卵、ヘルシーな大豆ミートを使用したキーマカレーをたっぷりサンド。キーマカレーは辛さ控えめで、大豆でありながらも肉のような風味や食感が特長。ボリューム満点なので、ランチにもディナーにもおすすめです。おやつや小腹が空いたときにはひとまわり小さなジュニアサイズも。男性にも女性にも人気が高い一品です。
大豆ミートキーマ&エッグ(レギュラーサイズ)756円、(ジュニアサイズ)648円
※画像はレギュラーサイズ

牛肉ごろっと欧風ビーフカレーシチューセット
パンとの相性にこだわってつくられたカレーシチューに、サラダ、ドリンク、さらにはパン食べ放題が楽しめるお得なセット。練乳をかけたカレーシチューには大きめにカットした牛肉がゴロゴロ!パンの味わいを引き立てる適度な辛さが特長で、さらに食が進みます。
牛肉ごろっと欧風ビーフカレーシチューセット(1人前)1,298円
※サラダ、ドリンク、パン食べ放題付き

札幌スープカレー チキン、飛騨牛ハンバーグカレー、黒毛和牛 ちょこっとビーフカレー、
オーベルジーヌ ビーフカレー、飛騨牛ビーフカレー
①札幌のスープカレー人気店<GARAKU>のチキンスープカレーを忠実に再現。和風だしと秘伝のスパイスを効かせたコクいっぱいのスープと、ボリューム満点の骨付き鶏をイン。お好みで野菜をトッピングすれば栄養バランスもとれた一皿に。
<GARAKU>札幌スープカレー チキン(300g)918円
②飛騨牛を贅沢に使ったハンバーグ入り。じっくり煮込んだ欧風カレーに飛騨牛の旨みが溶け込み、味・ボリューム共に大満足な一品です。ハンバーグカレーにチーズをのせてトースターでこんがり焼けば、カレードリアの完成です。
<飛騨高山牧場>飛騨牛ハンバーグカレー(200g)746円
※ラシック店のみの取扱い
③黒毛和牛の旨みがカレーに溶け込み、マイルドでコクのある味が特長のビーフカレー。ネーミング通り、お茶碗一杯分のちょこっとな量で、小腹が空いたときや、朝食、夜食にもおすすめ。カロリー154kcalのカレーを楽しめます。
<三田屋総本家>黒毛和牛ちょこっとビーフカレー/中辛(110g×2袋)756円
※ラシック店のみの取扱い
④テレビ業界の楽屋弁当で人気の「オーベルジーヌ」の味をレトルトで再現。じっくり煮込んだ玉ねぎの甘みや、バターと生クリームのリッチな風味に加え、じわじわとこみ上げてくるスパイシーさが絶妙なバランス。家庭で名店の味を楽しめます。
<オフィスシン>オーベルジーヌ ビーフカレー(200g)648円
⑤上質な飛騨牛を5種類の野菜と共に丁寧に煮込んだ<吉田ハム>自慢のビーフカレー。飛騨牛の旨みをいかすため、煮込む前に表面を焼き、旨みを閉じ込めるなど手間ひまをかけたこだわりのカレーです。マイルドな辛さで、たっぷり入った飛騨牛がお得感満載。
<吉田ハム>飛騨牛ビーフカレー(220g)980円

北野エース/ラシック B1F・名古屋栄三越 B1F

ハンバーグデミカレー
何日もかけて仕込むこだわりのデミグラスソースがベースのオリジナルカレーに、ジューシーなハンバーグをトッピング。洋食屋の老舗「マ・メゾン」自慢の味を一皿で味わえる贅沢なメニューです。カレーには秘伝配合のスパイスがブレンドされ、そのスパイシーさが食欲を倍増。手作り感が伝わるハンバーグも至福の味わいです。
ハンバーグデミカレー(1人前)1,518円
※11:00~17:00はスープ、サラダ付き

ポークカレー 季節のアチャールセット
ポークカレーはカルダモンの爽やかな香りとブラックペッパーのほのかな辛みのハーモニーが絶妙。比較的さっぱりとしたカレーのため、暑い時季でも食べやすいと評判です。インドのピクルスや漬物、アチャールが4種類付き、それぞれ混ぜながら食べれば一皿でさまざまな味わいを楽しめるのも魅力。ライスは白米とターメリックライスから選べます。
ポークカレー 季節のアチャールセット(1人前)1,380円
※写真は白米です。※アチャールは日によって種類が異なります。

ブラックカレー
<東洋軒>の名物ブラックカレーは、長きにわたりファンが多い一品。上質な松阪牛脂と小麦粉、伝統のスパイスを手間ひまかけてじっくり焙煎し、完成までにかける時間は約1カ月。真っ黒な見た目からは想像できないほどまろやかな口当たりで、あとからコクや辛みが広がる奥深い味わい。他では味わえない逸品をぜひご堪能ください。
ブラックカレー(1人前)1,100円

さらさらカレー
日本料理店の職人が丁寧に手作りするカレーは、大量の野菜やスパイスを和牛の丸骨を使ったスープで丹念に煮込み、手作業で濾して仕上げます。具のないシンプルなビジュアルながら、素材の旨みがとことん凝縮。口当たりはサラリとしていて、辛さは中辛より少し辛めの大人テイスト。食欲がないときにでもスプーンが進む一皿です。
さらさらカレー(1人前)1,430円

カレードーナツ
まろやかさとスパイシーさのバランスが絶妙なオリジナルカレーをドーナツ生地で包んでカラリと揚げたカレーパン。隙間がない程たっぷりと包まれたカレーに加え、生地にもカレーが練り込んであるのが特長で、カレー好きにはたまらない一品。生地はドーナツ本来の甘さも感じられ、数種類あるカレーパンの中でもダントツの人気を誇ります。
カレードーナツ(1個)249円

とろ~り半熟卵のキーマカレー
牛と豚の合い挽き肉を使用し、隠し味にクーベルチュールを入れて長時間煮込んだこだわりのキーマカレーをイン。ピリッと辛さを感じるルーに、トロトロの半熟卵のマイルド感をプラス。生地は薄めで、カレーとも好相性。トースターであたためるとより生地がカリッとし、美味しさがアップします。
とろ~り半熟卵のキーマカレー(1個)249円
Hint Boxとは、ラシックと名古屋栄三越によるWebマガジンです。長く愛用できるとっておきの逸品や、季節や行事にうれしいアイテムなど、“お客さまのちょっといい暮らし”を叶えるためのアイデアやアイテムを発信していきます。
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※掲載商品は数に限りがございます。なくなり次第、終了となります。